Bgm
奥殿陣屋(岡崎市)
Home
奥殿陣屋(岡崎市)
:(2025'3/1):撮影
友人夫妻と岡崎市の奥殿陣屋へお雛様の撮影に出かけました【大給松平家5代真乗の子・真次が奥殿松平家初代としてこの地を統治したことに端を発し、その後、乗真(初代藩主)が正徳元年(1711)に奥殿に陣屋を移して奥殿藩が誕生したことが奥殿陣屋の始まりです 現在では、小高い丘の上に美しい白壁の民家を囲む土塀と士族屋敷の一部が残っています。江戸初期の風格をいかして復元された金鳳亭と蓬莱の庭の風情は格別です】
ホームページ道具箱
Slide クリックでスライド表示します。
Slide
← Prev
Next →
1/40
Close ↑